今月のHEAVY ROTATION

HOME > 今月のHEAVY ROTATION

JOEUマンスリーパワープレイ Monthly Power Play

「赤いワインに涙が・・・」ブランデー戦記



Vo.&Gt.蓮月(はづき)、Ba.&Cho.みのり、Dr.ボリによる3人組ロックバンド「ブランデー戦記」。
2022年8月大阪で結成、12月に公開したMV「Musica」は1か月で100万回再生を突破。
2023年1月より本格始動して以降、ものすごいスピードで話題となり、
今、フェス/イベントへのオファー殺到�、若者からの支持率バツグンで今1番勢いのあるバンドです!
そんな彼らのメジャーデビュー後、初のシングルとなる「赤ワインに涙が…」(8月1日配信リリース)を、
今月はパワープッシュ!カントリーの代名詞的楽器として知られる ”バンジョー” を用いたサウンドと昭和歌謡を連想させる歌詞で
意外性と今後の可能性を感じることのできる、まさにブランデー戦記の ”裏側” のような1曲になっています!



オフィシャルサイト: https://brandysenki.com/


Fine Fine Music

「LUCKY」TOMOO



東京都出身 シンガーソングライター。6歳よりピアノを始める。
のちに、聴いたことがない楽曲の歌詞に自分で即興のメロディをつけ歌って遊んでいたことなどをきっかけに、作曲に興味を持つようになる。
中学に入りオリジナル曲の制作を開始。その後本格的に音楽活動をスタートさせる。
2022年8月3日、PONYCANYON/IRORI Records よりMajor 1st Digital Single「オセロ」をリリース。
2023年9月27日、1st Album『TWO MOON』をリリース。2025年5月には、自身最大規模となる武道館でのワンマンライブを開催。11月からは自身最大規模のホールツアー『TOMOO Hall Tour 2025-2026』を開催予定。

「LUCKY」は、ポップで温かなサウンドに乗せて、"君”に向けて歌った1曲。あらゆる人生が交錯する街を舞台とした『CITY THE ANIMATION』の街並みが頭に浮かび、思わず笑みが溢れてしまうような多幸感溢れる1曲に仕上がっている。ミュージックビデオは、「Present」に続き2度目のタッグとなるmasaki watanabeが監督を務め、頭からジョウロが生えた花屋の店員や、寝癖が爆発した短パンを履くサラリーマンなど、面白おかしい登場人物が登場する、まさに『CITY』の世界を切り取ったような映像となっている。TOMOOのダンスシーンにも注目。

noonday pop noonday push

「お気に入りフォルダ」声にならないよ


2025/8/6 Digital Release


【声にならないよ】
2020年に結成されたピアノポップバンド。
誰しもが⼼に抱えるもどかしい気持ちや⾔葉にできない感情を表現する。
透明感のある歌声と繊細なピアノが混じり合う独創的な世界観が⼈気を⽣み出し、
2023年は楽曲「⽣きる理由になったから」がTikTok Billboard Top 20にランクイン。
2024年には、テレビアニメ「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」のOPテーマに「はじめては全部君がいい」が決定。
「恋する」は、フジテレビ系列スポーツバラエティ「ジャンクスポーツ」のEDテーマに、「やんわりポジティブ」は朝⽇放送の「やすとものいたって真剣です」のEDテーマに抜擢されるなど、話題が⽌まらない今注⽬のバンド!

今月は、
写真というモチーフを通して、“飾らない愛しさ”を描くラブソング。
どこか切なくて、でもあたたかい「お気に入りフォルダ」をプッシュ!

Groovy Radio Caravan パワープッシュ

「残り香」ヴェロニカにさよなら。


8.6RL☻🌈

岡山在住の新人バンド『ヴェロニカにさよなら。』

【最新SG『残り香』…?】
過ぎ去った夏の気配や記憶にそっと触れる切ない、懐かしくも新しい、バラード。

「あなたに似せて開けた穴が今はまだ痛いの」
一度聴いたら、きっと誰かの記憶に残る…
聴く人それぞれの“終わりの記憶”に寄り添う一曲。

カモ☆れでぃ★Night! Platinum tune

「ラブシンドローム」CENT


8.20RL!
Major 1st Mini AL「らぶあるばむ」から『ラブシンドローム』をPP☻🌈

【CENT…?】
2023年6月に東京ドームにて解散したBiSHの元メンバー
「セントチヒロ・ チッチ」の音楽プロジェクト。
熱くストレートな歌唱と繊細な歌唱を使い分け、
感情を全面に出すパフォーマンスとセルフプロデュースで放たれる
彼女の世界観に大きな注目を集める。
音楽はもちろん、加藤千尋名義で俳優としても話題作に出演している。
ファッション、アート、カメラ、カレーと多趣味。
2020 年8月からソロ音楽活動を開始。
ソロ活動3周年となる8月20日に、
Major 1st Mini Album『らぶあるばむ』をリリースする。

【Major 1st Mini AL「らぶあるばむ」…?】
これまで配信リリースされた「堂々らぶそんぐ」「百日草」「Linda feat. 詩羽」の他に、
ドラマ主題歌の「ラブシンドローム」を含む新曲5曲が収録された全8曲入り。

Page top