安全安心ふれ愛フェア
10/26(日)
地震や豪雨などの自然災害をはじめ、交通事故、犯罪や火災など、私たちの身近には普段から多くの危険が潜んでいます。
こうした災害や事故の被害を最小限に抑えるとともに、事故や事件を未然に防ぎ、安全・安心を確保するためには、日頃から県民一人ひとりが危険性を認識し、防衛方法を習熟することが大切です。
そこで警察、消防等関係機関の協力を得て、参加・体験型イベントとして、「安全・安心ふれ愛フェア」を開催します。
イベント当日は、ご家族みなさまでぜひお越しください!
- VRゴーグルを使用したヘリコプターでのレスキュー体験や自衛隊の活動体験、外環状道路の体験ができるコーナー
- パトカーや白バイなどの働く車の体験乗車ができるコーナー
- 警察官、自衛隊などの制服を着て記念撮影ができるコーナー
- 自動車や自動二輪車の運転シミュレータ体験コーナー
など、各安全教育、パネル展示、関係機関・団体のブースもあります!
開催日時
2025年10月26日(日) 10:00~14:00
開催場所
エミフルMASAKI フローラルゲート①前 平面駐車場
共催
愛媛県
株式会社エフエム愛媛
参加機関
国土交通省(松山河川国道事務所)
愛媛県警察本部
自衛隊愛媛地方協力本部
気象庁(松山地方気象台)
伊予消防等事務組合消防本部
一般社団法人愛媛県消防設備協会
一般社団法人日本自動車連盟 愛媛支部
西日本高速道路株式会社(愛媛高速道路事務所)
松山海上保安部
一般社団法人日本二輪車普及安全協会 愛媛二輪車普及安全協会
独立行政法人自動車事故対策機構愛媛支所
その他関係機関(順不同)
※予告なく内容の変更、中止になる場合がございます。
※画像は昨年の様子です。
こちらのイベントに関するお問い合わせ先
愛媛県 県民環境部 防災局消防防災安全課 交通安全推進係
TEL:089-912-2321